
SOLIDO
サイトウです! 今日は先日サンプル請求していた、KMEWさん壁材SOLIDO(ソリド)が来ましたので、少しそのお話。 そもそもこのSOLIDOとは、内装、外装の壁材でして、基本的にはセメント板なのですが、そこに酸化鉄、石炭灰などのリサイクル材を混合して、自然の素材感ある風合いを表現した商品。 上のサンプルは...
サイトウです! 今日は先日サンプル請求していた、KMEWさん壁材SOLIDO(ソリド)が来ましたので、少しそのお話。 そもそもこのSOLIDOとは、内装、外装の壁材でして、基本的にはセメント板なのですが、そこに酸化鉄、石炭灰などのリサイクル材を混合して、自然の素材感ある風合いを表現した商品。 上のサンプルは...
サイトウです! 今日は少し時間が取れたので、弊社の自社ブランド「int+(アンテプラス)」の建材の見直し。 アンテプラスの基本コンセプトは「ジャパネスクモダン&アート」。 モダンな住宅の中にも、日本の「侘び寂び」に通じる設えと、そこに住まう人のこころを豊かにする「アート」を取り入れた住まい。 内装壁紙は落ち...
サイトウです! 先日参加しましたイギリスのインテリアや文化に触れるセミナーに参加した際、現地に詳しいインテリアコーディネーターの方から、「イギリスは地震が少なく、石造りでの建物の建築が可能で、古い建物が地震被害に合うことが無いため多く残っている」というお話を聞きました。 ちょっと気になって調べたのですが、地...
サイトウです! 最近ご依頼が増えているのが、水栓交換。特に海外製の水栓。新築時に輸入の水栓器具を付けたのだけれど、10数年経ち交換したいとのお話。 かわいい水栓が多いですが、国産品の商品と規格が合わないことも多く、取り扱いや施工の経験が無いとプロでもちょっと敬遠してしまう商品ですね。^^; 今回は弊社のOB...
サイトウです! 先日お客様から自宅にあるコンポスターを設置して欲しいとのご依頼。 畑があるわけでもなく、普通の住 宅なので、どうするのかなと・・・^^; 田舎ではよく見かける風景ですが、実際どのように設置してあるのかは、知りませんでした。^^; なんとなく置いてあるだけだと思っていたのですが、設置の仕方が...
こんにちは! 2024年になりあっという間に1ヵ月が経とうとしていますね~ 年々、月日の流れが速く感じるイシベです 今回インターデコハウスのカーテンカタログがリニューアルしました! こちらが本日届いた新カタログ✨ NAVY BLUEに変わっていい感じ♩ 人気の生地のほか、かわいらしいものやモダンなものも増え...
木枯らしの季節ですね、お久しぶりです、石部です。 先週末はインターデコハウスのイベントも無事終了しました。 今年最後の見学会でしたが、ご来場いただき誠にありがとうございました。 気づけば12月間近…今年もカレンダー配りはじまりました~! ショールームもクリスマス仕様🎅 優プランでは毎年カレンダー数百冊を手配...
サイトウです! 今回は外壁の幕板の改修工事のお話。 幕板とは、お家の中間辺りにある「帯」のような飾り。上下で外壁のデザインを変えたり、純粋に飾りとして取り付けたりするもの。 先日お客様から連絡があり、幕板が腐食してしまっているので、交換したいとのお話。 実はこちらのお客様、もうかれこれ15年ほど前になるでし...
サイトウです。 先日、以前リフォームにて2重サッシをつけさせて頂いたT様から連絡がありまして、サッシが曇ってしまったとのこと。何事かと思いながら現場へ。 以前私が付けさせて頂いたサッシは内窓という既存のサッシの内側にもう一枚サッシを付ける2重窓の断熱方式です。 こんな感じです。 今回のT様邸のサッシですが、...
こんにちは、イシベです 先日サンゲツさんより発刊された〖MORRIS CHRONICLES〗 ❝モリスのデザインが持つ世界観やストーリーを大切にしながら、 イギリスを代表する老舗インテリアメーカーSanderson Design Groupと共同開発した壁紙・床材・ファブリックの新しいコレクション❞ MOR...